2月13日(土)数学検定

13日土曜日の11:30〜は 「数学検定」が行われました。 1年生から6年生までの41名の児童が、40〜50分の問題に取り組んでいました。

2月13日(土) 音読発表会・課外活動発表会

2月13日(土)、今年度最後の音読・課外活動発表会が行われました。1年生「ゆきがふる」「春のうた」 2年生「あるけあるけ」「雨ニモマケズ」 3年生「坊ちゃん」「われは草なり」 4年生「百人一首」「矛盾」 5年生「おくのほそ道」「釜石小学校校歌…

1・2年生 加賀保育園の子たちと ちびっこまつり

2月10日(水)待ちに待った、ちびっ子まつりを行いました。ちびっ子まつりは、1・2年生がこれまで体験したことを生かして自分たちでお祭りを企画し、協力して準備を進め、みんなで楽しむお祭りです。12月からお店の準備をしていた1・2年生は前日からドキドキ…

4年生 交通安全教室

4年生では、2月1日(月)に交通安全教室を行いました。そこで、交通事故にあってしまった子の事例を聞き、自転車も車両であり、自分も相手も傷つけてしまうことがあることを教わりました。事故は自宅から500m以内で起こりやすいことも聞いて、普段から使…

6年 3回の出前授業

1月末、6年生は出前授業が3回実施されました。 1月14日(木)は、弁護士出前授業。社会科「わたしたちのくらしと憲法」の学習につながります。憲法の3つの原則についてわかりやすく教えていただいたり、弁護士バッジを見せていただいたりしました。 1月22日…

もりもり給食ウィーク 表彰!

1/18(月)から1/22(金)まで、もりもり給食ウィークを実施しました。 皿沼小では各クラスに「もりもり給食カード」を配り、「準備を時間内に行う」「ランチマットを忘れずに持ってくる」「食事のマナーを守りながら食べる」「残さず食べる」を目標に給食…

足立区小学校サッカー大会予選(皿沼会場)

1月16日(土)の午後に 「足立区小学校サッカー大会」予選が皿沼小で 行われました。 とても良い天気の中、5校が集まり31日(予備日2月6日)の決勝大会に向けて、 試合が行われました。結果は 皿沼小 0−10 鹿浜五色桜小 皿沼小 5−0 鹿浜第一小 (…

持久走大会

1月26日(火)、舎人運動競技場で持久走大会が行われました。どの学年も、最初から最後まで全力で取り組み、5分間マラソンを始めとした普段の練習の成果が発揮できたことと思います。 また、たくさんの保護者の方々の応援も、子どもたちにとっては大きな…

加賀保育園児 授業・給食体験

加賀保育園の児童20名と先生方が、1年生の教室に授業・給食の体験のために来てくださいました。 授業は「国語」、しりとりの学習です。班ごとにいくつ書けるか競いました。 給食は、いつもよりも多い人数ながら1年生が活躍し、普段どおりの時間に食べ始める…

漢字検定・数研ミニ講座

1月15日(金)14:30〜 漢字検定を開かれた学校づくり協議会主催で実施しました。 全校児童320名のうち、60名が挑戦しましたが、3回の勉強会があったことで 子どもたちは落ち着いて自分の力を発揮することができました。 また 1月16日(土) 9:10〜 2月の数学…

高学年 セーフティ教室

1月9日(土)、5・6年生とその保護者を対象にしたセーフティ教室「ファミリーeルール」が開催されました。携帯電話やスマートフォン、パソコンなどの依存やネットいじめやトラブルに巻き込まれないよう、実態や予防について学びました。今や社会問題になっ…

合唱合奏研究演奏会

12月19日(土)西新井のギャラクシティにて合唱合奏研究演奏会が行われました。 西新井に向かう前に、学校の体育館で、音だしの練習を行いました。 初めてのホールでの演奏に、みんな緊張気味でしたが、一人一人がしっかりと役割をこなして、楽器の音を出し…

皿沼っ子まつり!!

12月18日(金) 全校児童が待ちに待った、「皿沼っ子まつり」 がおこなわれました。 3年生以上はどのクラスも、工夫してとっても楽しいお店になりました。 1・2年生は、お客さんとして1日満喫することができました。 保護者の方々も沢山お越しくださいまし…

だめ!ぜったい! 薬物乱用防止 教室

12月17日(木) 6年生は薬物乱用防止啓発キャラバンカーに乗り薬物の標本を見たり、クイズに答えたりしながら、薬物乱用の恐ろしさを体験しました。 その後、学校薬剤師の新井先生から薬についての正しい知識や、薬物が身体や脳、心に及ぼす害について学びま…

1年生 さつまいもパーティー

12月12日(土)の3時間目に、1年生のさつまいもパーティーが行われました。たくさんの保護者の方々にご協力いただき、準備から調理・片づけまで、スムーズに行うことができました。 まずは蒸かした芋を、何度もつぶしていきます。 次に、砂糖とコーヒーミルク…

そろばん学習

12月14日(月) 3・4年生は、珠算教室の 武田康秀 先生におこしいただき、そろばんの使い方について 学びました。 そろばんの各部位のよび方を習ったり、そろばんは昔、大工さんに使われていたことなどを 教えていただいたりしました。 1・2校時は3年生が…

BSWサッカー練習試合

12月12日(土)の午後、皿沼小学校の校庭では、BSWサッカーチームの練習試合が行われました。1月の男子の予選に向け、伊興小・鹿一小と対戦を行いました。 これまでの練習の成果を発揮し、また、皿沼小の先生方の応援を受け、子どもたちは奮闘していました。そ…

光の祭典2015

12日(土)の午後、皿沼小和太鼓チームは、元渕江公園で行われた「光の祭典2015」のステージショーに出演しました。 今回は「三宅太鼓」「ぶち合わせ太鼓」に加え、「足立街づくり音頭」という曲に合わせてたたく盆太鼓を披露しました。明るく親しみや…

4年生 社会科見学

前日の雨はすっかり止み、さわやかな秋晴れの中、社会科見学に行きました。 まずは、水の科学館へ。前期に学習した“水”について体験的な学習を通して振り返りをしました。 昼食は夢の島熱帯植物館へ。清掃工場でごみを燃やした時に発生する熱を利用した温室…

読書旬間始まりました!

11月30日(月)〜12月11日(金) 朝学習と、パワーアップの時間を読書の時間とし、全校で取り組んでいます。 旬間中には、図書ボランティアさんによる各学年への読み聞かせや、図書委員会による1,2年生への読み聞かせを行っています。 ご家庭でも読書の時…

七輪体験

12月3日に校内の中庭で、七輪体験をしました。 新聞紙や炭を七輪に入れて着火。もくもくとあがる煙にせき込みながら、うちわを一生懸命あおいでいました。 無事に火が付くと、家から持ってきたお餅を焼いてみんなで食べました。 「おいしい!」や「見て!う…

ランドセル工場見学

10月27日に社会科見学で、西新井のランドセル工場に行ってきました。 工場の方々にランドセルが出来るまでの作業内容を教えていただき、 工場内の見学では、職人の方々に直接質問をしたり作業を見せていただいたりしました。 普段何気なく使っているランドセ…

12月1日、「ウィンナーの手作り体験教室」

12月1日、「ウィンナーの手作り体験教室」が開かれました。 日本ハムの方々が、来てくださいました。 ウィンナーを一から作ることはなかなか体験できないことでした。 日ごろ私たちは簡単に食べ物を手に入れ、食すことができますが、今回の授業で、食べ物が…

11月21日(土)・28日(土) 足立区小学校ミニバスケットボール大会

11月21日(土)に皿沼小で予選 28日(土)には、足立区総合スポーツセンターで決勝大会 が行われました。 予選結果は 女子① 皿沼小 48 VS 4 千寿第八小 女子② 千寿第八小 8 VS 33 高野小 女子③ 皿沼小 28 VS 15 高野小男子① 千寿第八小 17 VS …

11月27日(金) 連合音楽会(ギャラクシティ)

ギャラクシティでの連合音楽会に、3・4年生が参加してきました。 ちょっぴり緊張していた様子ですが、透明感があるきれいな歌声を響かせることが できました。 並び方などの態度の面も、他校の先生にほめられました。 他校の、迫力ある合唱や合奏を聞いて…

11月20日(金)出前授業 「原爆先生」

11月20日、6年生を対象に「原爆先生の特別授業」が行われました。 「原爆先生」こと池田眞徳さんは、当時17歳の少年兵がヒロシマの爆心地近くで奇跡的に助かり、戦友と共に乗り越えたことや、原子爆弾の様々な解説をしてくださいました。まさに想像を絶す…

11月14日(土)  劇団ぶんぶくのみなさんによるブラックシアター

真っ暗になった体育館! 目の前に広がる世界にわくわく!ドキドキ! ブラックライトを使っての大掛かりな読み聞かせです。 浮かび上がる「スイミー」の文字。色とりどりの魚や海藻、クラゲたちが目の前を泳ぎます。その幻想的な世界に子どもたちは大興奮!!一…

1年生 どんぐり拾い

11月16日(月)、1年生は生活科の学習で舎人公園に行きました。今回は、下村先生をゲストティーチャーとしてお招きし、どんぐり拾いをしました。一口に「どんぐり」と言っても「こならの実」「まてばしいの実」など様々あり、「これが、かしの木と言っ…

鹿浜地区合同音楽会 和太鼓チーム出場

11月8日(日)、皿沼小学校体育館にて「鹿浜地区合同音楽会」が行われました。皿沼小学校からは、和太鼓チームが出演しました。音楽会に続き、力強い演奏を披露することができました。 次の出演は、12月12日(土)「光の祭典」になります。応援よろしくお願…

6年生 出前授業 3連発!!

下村先生出前授業(6年理科) 10月26日(月)に、日光自然教室の指導員としてもお世話になった下村先生(元高校理科教員)の「大地のつくり」出前授業がありました。地層のでき方の実験、火山のはたらきでできた地層のから結晶を見つけたり、岩石から化石を…