学科 社会

3年生 ランドセル工場見学

9月27日(火)に、ランドセル工場を見学しました。場所は、「土屋鞄製造所」です。 自分たちが6年間使うランドセルはどのように作られているのか、職人さんたちはどんな工夫をしているのかなどを見聞きしてきました。初めて聞く道具や機械の名前、実際に触っ…

6年生 日光自然教室

7月4日〜6日に、6年生が日光自然教室に行ってきました。天候が心配されましたが、ほぼすべての行程を終えることができました。 1日目には、大笹牧場でアイスクリーム作り→ 霧降の滝→ 肝試し 2日目には、湯元源泉→ 湯滝→ 戦場ヶ原→ 三本松→ 竜頭の滝→ …

4年 プラネタリウム

6月30日(木)に、4年生の理科の学習でギャラクシティに行ってきました。 プラネタリウムでは、3年生で学習した太陽の動きを復習しながら、星や月について学習しました。 ロッククライミングや空気の実験、スペースアスレチックなども体験することもで…

学びを主眼においた小中連携の推進

6月22日(水)14:00〜 小中連携の研究授業が学校公開中の加賀中学校にて、行われました。 皿沼小学校、鹿浜第一小学校の先生方が加賀中学校に集まり、 加賀中学校生徒と共に、授業を行いました。 その後の協議会では、各教科毎に分かれて、講師の先生方よ…

西新井消防署見学

4年生は、5月19日(木)に社会科の「安全なくらし」という学習で、西新井消防署に見学に行きました。学校で消防署の仕事や消火活動に使用する道具などについて調べた後に、実物を見たり聞いたりすることができてみんなの目が輝いていました。人命救助の…

6年 3回の出前授業

1月末、6年生は出前授業が3回実施されました。 1月14日(木)は、弁護士出前授業。社会科「わたしたちのくらしと憲法」の学習につながります。憲法の3つの原則についてわかりやすく教えていただいたり、弁護士バッジを見せていただいたりしました。 1月22日…

4年生 社会科見学

前日の雨はすっかり止み、さわやかな秋晴れの中、社会科見学に行きました。 まずは、水の科学館へ。前期に学習した“水”について体験的な学習を通して振り返りをしました。 昼食は夢の島熱帯植物館へ。清掃工場でごみを燃やした時に発生する熱を利用した温室…

七輪体験

12月3日に校内の中庭で、七輪体験をしました。 新聞紙や炭を七輪に入れて着火。もくもくとあがる煙にせき込みながら、うちわを一生懸命あおいでいました。 無事に火が付くと、家から持ってきたお餅を焼いてみんなで食べました。 「おいしい!」や「見て!う…

ランドセル工場見学

10月27日に社会科見学で、西新井のランドセル工場に行ってきました。 工場の方々にランドセルが出来るまでの作業内容を教えていただき、 工場内の見学では、職人の方々に直接質問をしたり作業を見せていただいたりしました。 普段何気なく使っているランドセ…

11月20日(金)出前授業 「原爆先生」

11月20日、6年生を対象に「原爆先生の特別授業」が行われました。 「原爆先生」こと池田眞徳さんは、当時17歳の少年兵がヒロシマの爆心地近くで奇跡的に助かり、戦友と共に乗り越えたことや、原子爆弾の様々な解説をしてくださいました。まさに想像を絶す…

4年生 脱穀体験

4年生はお米の学習をしています。先日、都市農業公園で大切に育てた稲を収穫しました。そして、今回の10月28日(水)には、その稲の脱穀する作業をしました。足踏脱穀機や唐箕(とうみ)など普段見ることのできない機械を使い、昔の人の知恵や工夫を知ることが…

自動車販売店見学

10月7日(水)に日産自動車販売店へ見学に行きました。 社会科で自動車について学習している子どもたちは、次から次に質問していました。 子どもたちの考えた未来の自動車がすでに開発中であることや、手だけで運転できる自動車に改造できることなど、驚きの…

6年生 社会科見学

7月7日、七夕のこの日に6年生は社会科見学に行ってきました。道路の渋滞もなく、順調に国会議事堂に到着。他の見学者は数名で、ゆったり見学することができました。テレビでしか見たことのない本会議場に入ると、子ども達から「おぉ〜!」と感嘆の声が上…

4年生 水道キャラバン

6月23日(火)に、4年生の社会科の学習で水道キャラバンを行いました。 東京都水道局の方にお越しいただき、安全でおいしい水道水を蛇口で届けるための仕組みや工夫について知りました。水源林や高度浄水処理について、映像やクイズで楽しく紹介してもら…