2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

4年生 脱穀体験

4年生はお米の学習をしています。先日、都市農業公園で大切に育てた稲を収穫しました。そして、今回の10月28日(水)には、その稲の脱穀する作業をしました。足踏脱穀機や唐箕(とうみ)など普段見ることのできない機械を使い、昔の人の知恵や工夫を知ることが…

2年生 町探検

10月27日3・4校時、2年生が町探検に出発しました。以前から探検に向けて準備していた子どもたち。準備から質問の内容まですべて自分たちで考え、インタビューの練習もたくさんしてきました。出発する前は、「緊張するな。」「しっかり質問を言えるかな。」と…

生活科見学

10月22日(木)、生活科見学がありました。今年も、1・2年生で「ちびっこなかよし班」という小グループを作り、上野動物園に行ってきました。 日暮里・舎人ライナーと山手線を乗り継ぎ、上野駅へ。絶対にしゃべらず黙って乗るという約束を固く守り、子…

加賀中学校部活動体験

10月17日(土)の午後、連携事業の一環として、加賀中学校にて「部活動体験」が行われました。多くの児童が参加し、期待感であふれる「中学生」を疑似体験しました。加賀中学校の先輩は知っている人も多くいます。和やかな雰囲気の中、先輩たちは優しく…

セーフティ教室

10月17日(土)に中学年学年行事のセーフティー教室がありました。今回は、JAF(日本自動車連盟)の方に、安全に自転車に乗るために大切な心構えや知識を教えてもらいました。学校公開中だったこともあり、たくさんの保護者にもご来校いただきました。…

連合運動会

10月15日(木)、舎人陸上競技場にて連合運動会が行われました。 皿沼小の児童や先生方、家族の思いを受けて競技場に向かいました。始まるまでは笑顔だった子供たちも、いざ始まるという時の一人一人の表情は真剣そのもの。全員が、最後の最後まで全力を…

出前授業「今日から私もすし店経営」

10月16日(金)の5年生の出前授業では、「回転すしのお店を経営し、もうけを増やす。」という学習をしました。 お店の名前は何にするか、駅前・郊外のどちらに出店するかを班で話し合って決めました。それから、ライバル店のことやリスクを考え、もうけを増…

算数トライアスロン

10月9日(金)に開かれた学校づくり委員会の方々のご協力のもと、3・4年生は算数トライアスロンをしました。算数トライアスロンは、小学生の多くの子が苦手と感じやすい計算や図形の問題を、5つのエリアに分かれてゲーム形式で順番に解いていくもので…

生活科 めざせ 野さい名人

「加賀、・皿沼 花の友」の皆さんと一緒にグリーンベルト(花の散歩道)へ菜の花の種をまきに行きました。「菜の花って、どのくらい大きくなるのかな?」「菜の花料理っておいしいの?」などなど、2年生は、知りたいことがたくさん。 菜の花が小松菜と同じと…

稲刈り体験

4年生は、10月7日(水)に都市農業公園で大事に育てた稲の収穫をしました。鳥などに取られないようにみんなの知恵を絞って作ったかかしによって、無事に稲刈りをすることができました。 稲刈りの体験の中で、田んぼの土が乾いていることや稲にネットがか…

自動車販売店見学

10月7日(水)に日産自動車販売店へ見学に行きました。 社会科で自動車について学習している子どもたちは、次から次に質問していました。 子どもたちの考えた未来の自動車がすでに開発中であることや、手だけで運転できる自動車に改造できることなど、驚きの…

理科出前授業

4年生は、9月30日(水)に下村先生による空気の学習がありました。逆さまにしても水がこぼれないペットボトルや簡単に割り箸が折れてしまう現象など不思議な実験によって、楽しく学習することができました。 普段、当たり前にある空気の存在を改めて確認…

鹿浜地区すこやかネットワーク

9月26日(土)に北鹿浜小学校で行われた「鹿浜地区すこやかネットワーク〜聞いてみよう、子供たちの声を〜」に、皿沼小学校を代表して6年生児童1名が参加しました。今回のテーマは、『理想の学校・ビューティフルスクール』です。皿沼小代表児童は、「私…